2016.09.18 23:38競馬への興味13日目《馬券の買い方2》 馬券には単勝・複勝・枠連・馬連・馬単・3連複・3連単・ワイドとあることはご説明いたしました。ここではそれら馬券を簡単に購入する方法をお伝えします。まずはじめにBOX馬券の買い方について説明します。BOX馬券とは、予想した枠連・馬連・馬単・3連複・3連単・ワイド...
2016.03.21 09:50競馬への興味12日目《馬券の買い方1》 実際馬券を購入するには、マークシートに購入する情報を塗りつぶし、自動券売機で購入することになります。マークシートですから記入は簡単ですが、大きく記入するシートは3種類に分かれております。一般的に使用するのは、緑のマークシートになります。全ての馬券が買えますので...
2016.03.06 10:41競馬への興味11日目《馬券の確率》 では、競馬を的中させるのはどのくらいの確率か考えて見ましょう。確率を知ることで見えないものが見えてきます。便宜的にフルゲートの18頭立てとして計算してみます。(同着は無いものとします)【単勝】18通り《1/18》【複勝】※7頭以下の場合は2着までが対象になります。...
2016.02.07 09:12競馬への興味10日目《馬券の種類2》 強い馬が1頭出走してくると、枠順がガラッと変わり、同枠で一方が超人気馬で、他方が超人気薄の組み合わせになってしまった場合、万が一に超人気薄が1・2着のどちらかで、超人気馬が3着以降なら枠連は当然低配当になります。超人気薄の馬券が、人気馬に食われてしまいます。これ...
2016.01.30 01:11競馬への興味9日目《馬券の種類1》 一口に馬券といっても、複数の馬券が存在します。簡単なものでは、『単勝式』です。これは1着のみを当てる馬券になります。1着のみなので、鼻差2着でもはずれです頭決めて購入しますので、馬券に出走の名前が印刷されます。好きな馬の記念に購入される人もいます。18頭のレース...
2016.01.13 11:13競馬への興味8日目《競馬新聞の見方》 競馬新聞を買ったらまず先にチェックすることをお勧めします。チェックポイントは次の3点です。 ①牝馬牡馬の別(雄と雌の別、牝馬に赤丸するといいでしょう)これは、同じ競争で男性と女性が走ったらどちらが強いですか。もちろん人間なら男が勝りますよね。馬も基本は同じです...
2016.01.07 13:34競馬への興味7日目《競馬新聞を読もう》 皆さん、少しは興味が出てきましたか。馬券を買って当たるまでは興味がない人がほとんどだと思います。実際の買い方は、後ほど解説するので、まずは形から入ることに。日本人は形からですよね。 競馬に必要なものは、競馬新聞。駅のキオスクやコンビニなどにもありますが、大き...
2015.12.20 09:45競馬への興味6日目《どのように楽しむか》 競走馬には名前があります。かっこいい名前や面白い名前などさまざまです。馬券は馬番と呼ばれる数字で馬券を買います。その他、枠番と呼ばれる1~8番までの枠があります。この2つが競馬で馬券を買う大切な数字なのです。枠番とは騎手がかぶる帽子の色がキーワードになっ...
2015.11.15 12:22競馬への興味5日目《競馬の面白さ》 何が面白いのか競馬を始めると1日に多い日で12レースも行う。これが関東では中山競馬場と東京競馬場とでほぼ交互に開催される。関西では京都と阪神である。その他、中央競馬では、札幌・函館・福島・新潟・中京・小倉と季節により開催場所が変わるのである。それらの開催場所では...
2015.11.11 12:17競馬への興味4日目《競馬との出会い》 私が競馬を本格的に始めたのは、高校生の時ミスターシービーとの出会いからでした。それまで競馬は、日曜日の昼にテレビで放送されているのを 見る程度であったが、興味がないわけではなかった。確か昭和58年秋の菊花賞で、このレースを勝てば至上3頭目の三冠馬になる重要なレ...
2015.11.07 11:17競馬への興味3日目《競馬はロマン》 社会生活において、経験が重要なのはいうまでも無く、他者の気持ちを考え行動することが出来れば立派な大人です。中でも、自分で考え行動を起こすことは人として当たり前のことですが、人が言ったことを信じて動くのは兵隊です。指揮官の指示通りに生きてもつまらないでしょ。自分で...
2015.10.31 15:49競馬への興味2日目《競馬の流れ》 競馬には多くのカテゴリがあります。まず競馬と一口に言っても平地を走るレースと障害物を乗り越えて走る障害レースに分かれます。一般的にレースと言うと平地を走るレースになります。レースには格というか条件と言うかいくつかの区分に分かれています。最初にレースをする2歳馬は『...